マジックと知財で大盛り上がり!?親子で楽しめる京都の「弁理士の日」イベント

2025年7月5日(土)、京都商工会議所で開催された「弁理士の日」イベント。子供たちに知的財産や弁理士のことをもっと身近に知ってもらおうと、毎年開催されているこの催し。私は今年運営側として関わっているのですが、今回は事情があって保護者として参加することに。自分の子どもも楽しんでいて、親子で知財体験ができる貴重な機会になりました。

今回のイベントタイトルは「空気の力〜マジックショーと知財のお勉強付〜」

プロ級の腕前を持つ弁理士マジシャンが登場!軽快なトークとテンポのいいマジックに、楽しみながら、「なんで?」「どうして?」と子どもたちは夢中になって食いついていましたね。掴み100点!!

それから知的財産や弁理士についても、ちょっぴりお話して、知的財産を守ることの大切さを知ってもらいました。

最後に、風の力を活かした工作をして、アイデアを形にする楽しみを体験してもらいました。

子供たちの楽しそうな姿は大人としても嬉しいですね。こういう「ワクワク」から、“知ることって面白い”に変わっていくんだなと感じました。

子どもたちは、本当にピュアな目で世界を見ています。

未来の発明家も、未来の弁理士も、こういう体験から育っていくと嬉しいですね。

これからも、「知財っておもしろい!」を伝える場に、関わっていきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

🧑‍💼 黒川弁理士事務所|代表 弁理士 黒川陽一(京都)
📩 初回30分無料!お問い合わせはこちら
🌐 スタートアップ・中小企業の経営に役立つ知財情報を発信中!

#弁理士の日 #知財教育 #子どもと知財 #知財イベント #マジックショー #京都商工会議所